2020.03.11
新型コロナウイルスに関する対応について
PrmaCeedは、その事業から
世の中を楽しくする価値観、
考え方、サービスを創出、
提供することはもちろん、
その基盤となる、
会社に属する人が楽しいと感じる
会社を楽しみながら創る。
デジタルマーケティング×遊び心=好きをくすぐるデジタルマーケティングor好きを刺激するデジタルマーケティング
加速度的に多様化するデジタルマーケティングを
キャッチアップは当たり前。
デジタルマーケティングを遊びたおし、
ユーザーの好きをくすぐれるか?
ユーザーにとって当たり前となった
デジタル分野でのマーケティングでは、
ユーザーの好きを追求していくことこそが、
真の成果に繋がっていくと考えています。
物やサービスに対する「ファン」を獲得することから始める
オウンドメディアの運営。PrmaCeedはこれを
Webマーケティングの最も確実な手法のひとつと考えます。
「知ってもらう」「好きになってもらう」という
コミュニケーションをコンテンツを通してユーザーと持ち、
ユーザーと商品やサービスとの強いつながりを築くことが可能です。
次々と生まれる新しい広告メニューに対応するために、
最適なプラットフォームを選択するという複雑な作業を、
KPIの設定からクリエイティブ最適化まで一貫して行います。
日本各地に眠る、優れた「もの・人・コト」を見つけ、ユーザーのニーズと「つなげる」新しい価値創出プロジェクト。その第一の拠点として静岡県浜松市に「Hamamatsu Lab.」を開設しました。
「より良いものであると見極めたのなら、
新しい技術は積極的に取り入れるべき」
というのはPrmaCeedのモットー。それを体現する取り組みです。
歯ごたえのある仕事をしたいと思いませんか?
ベンチャーだからこそ
高い志を持って真剣に取り組む、
それがPrmaCeedです。
自分を試してみたいヒト、待ってます。
今ある体制をそのままに、脆弱な部分を補いたい――
そのようなご希望にも柔軟に対応いたします。
ディスプレイ広告の運用、コンテンツマーケティングなどにお困りの際は
ぜひご相談ください。